マンション管理のお悩みを解決マンション管理の未来を
応援(エール)するアプリ
長年マンションをつくってきた長谷工が開発した
マンション専用WEBアプリ。
役立つ情報を住民みんなで一括管理&共有。
皆さまのお声を聞かせてください
今なら、3ヶ月無償で
みらエルが使える!
マンション管理のそのお悩み、
そろそろ解決しませんか?
「みらエル」は
マンション管理の未来を
応援(エール)するアプリです
「記録しやすく」「調べやすい」
「みらエル」は
理事の皆さまが入力しやすく、
住民の皆さまも検索しやすいように、
直感的に操作できるデザインにしました。
「みらエル」の機能紹介動画を見る
Point 01
マンションの情報をまとめて管理
マンションの修繕記録や管理組合活動などをフォーマットに沿って入力。検索も簡単で、必要な情報をすぐに取り出せるため、理事会の運営がスムーズに行えます。
Point 02
簡単に「手引き書」づくりができる
日常業務や各種行事の検討・実施フローなど、理事会の仕事を
マニュアル化できる機能。マニュアルがあれば、理事会の
引き継ぎ時にも便利です。
Point 03
よくある質問をまとめて管理
住民から理事会に寄せられる「駐車場に空きはある?」
「リフォームするときの手続きは?」など、よくある質問を集めて「Q&A形式」で答えられるページを作成できます。
Point 04
紙の資料とさようなら
管理規約、使用細則、修繕工事関連資料などをPDFファイルなどで保存できるマンション専用のデータ保存スペース。
皆さまのお声を聞かせてください
今なら、3ヶ月無償で
みらエルが使える!
パソコンが苦手でしたが、みらエルは自分でも簡単に操作できました。特に、修繕記録と長期修繕計画をいっぺんに確認できるので、不動産屋さんからの修繕履歴の問い合わせに楽に対応できるようになりました。
過去の総会や理事会の資料がきちんと保管されてなく、書棚やロッカーの中身をひっくり返して探していました。
みらエルは時系列や種類ごとにデータを残せるので便利。紙の書類が減り、管理事務所もスッキリ、広々!
年に一度総会には出ているけど、何を言っているのかちんぷんかんぷん。
みらエルではスマホで過去の経緯やマンションの色んな情報をいつでも確認できるから、だんだん管理組合運営に関心がわいてきました。
皆さまのお声を聞かせてください
今なら、3ヶ月無償で
みらエルが使える!